2015年1月11日(日) YAMAHAのオートバイ YA-1;50年ぶりの再会
Facebookに投稿していたものを、ここにも載せておきます。
2015.1.11、昔のオートバイ YAMAHA YA-1愛称 「赤トンボ」 に再会した。 高校時代、1963年〜1965年に乗っていたバイクで、
その後に近くの方(僕より年上)に譲り、さらに若い方に譲渡されて、その方が葛飾区のレストア専門店 「オートショップーU」 に
依頼して、動ける状態にしたとのこと。公道を走れる状態で、嬉しい再会でした。
 |
YAMAHA YA-1 125cc 2ストロークエンジン、1957年製。ガソリンにエンジン潤滑オイルを25:1で混合して走る。 自宅で混ぜてからタンクに入れて走るそうな。大変だけど愛着が湧く。。
|
|

・ 
距離計は44,660kmを指していた(万の単位の塗装は剥げて見えない)。僕が乗ったのは38173km〜42,500km、その後は2000kmほど
と少なかったみたい。
エンジン・キー;昔、無くしたときの用心に、自分で彫ったイニシャル・サイン=MM。そんなことしたなあと思い出した。
・ |
50年ぶりに走ってみた。 2ストの軽い排気音、オイル混合ガソリン特有の薄い煙を吐いて、なめらかに動き出した。 |
本棚から 「オートバイ」誌1964年12月号を出してきた。その頃、読者がバイクに乗った感想文のコーナーがあり、そこに初めて投稿したら採用されて嬉しくなり、記念に保存しておいたもの。 捨てないでよかった。 |
リンクA;トップページ(表紙/目次)に戻る
リンクB;前のページ(ひとつ古い頁)へ |
sub29.htmlへのリンク |