ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
2014年3月22日(土)〜3月23日(日) 北八ヶ岳:縞枯山&北横岳
昨年4月に北八ヶ岳ロープウェーを使って、残雪の北横岳・山歩きを計画したが、ちょうどロープウェーの整備休業時期で果たせなかった。 今年、整備シーズンを避けて、3月に登ることにした。

3月22日昼、北八ヶ岳ロープウェー・山頂駅に降りた
ここはスノーボードやスキーヤーの世界、土日のロープウェーは長い行列で、乗るまで数回待ちだった。 写真の背景は縞枯山

山頂駅から雨池峠への道

赤布の印や踏み跡がしっかりあって、安心して歩けた。


八丁平を過ぎて、雨池峠から縞枯山への昇り、雪が深くなった。

縞枯山頂上が近い。

縞枯山頂上より北横岳
明日は、あのゆるやかな頂上を目指す。

北横岳頂上にて
気温はマイナス5℃、風が冷たい。
2014年3月22日
縞枯山から南八ヶ岳の主峰群 Zoom up
___________硫黄岳↓_____↓西天狗岳 __↓赤岳___________↓阿弥陀岳

八丁平に戻ってきた

今夜 の宿、縞枯山荘

三角屋根の山荘、1階はスノボーの方々、山歩きの5人は二階の大部屋で広々とゆっくり眠れた。土日も大丈夫だ。

あったかい夕食、味噌汁もうまかった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・食後に、こたつの部屋では、スノボー同好の方々が反省会
3月23日(日)
天気快晴、さあ、北横岳へ
山荘のオヤジに、「三ツ岳経由の道は大きな岩が多く、岩の間の雪を踏み抜くと、腰まで落ちて一人で抜けなくなることがあるから、
避けた方がよい」 と云われて、坪庭経由の安全なルートに変更した。
-
-坪庭横断_____________________ 坪庭から横岳へ登り始めた、振り返ると眼下に坪庭、
__________________________向こうに縞枯山



尾根筋の分岐に出た、左は横岳、右は三ツ岳。_______分岐から三ツ岳を望む、安全に行けそうだけど・・・。

北横岳・南峰より北峰を望む


北横岳・北峰頂上(2480m)、後ろは蓼科山。 __________________________________立札が凍りついてる

2014年3月23日
北横岳・北峰から南峰と南アルプス
 南峰の向こうには、雪をかぶった南アルプス〜鳳凰三山から北岳、甲斐駒ケ岳、仙丈岳がくっきり見えた

北横岳から三ツ岳へ

- 三ツ岳への分岐から、雪道を見通した。 少なくもこちら大岩の重なりが少なく、安全に行けそう。 「よし、行ってみよう」

三ツ岳頂上、
周囲は、たしかに大岩は多いが、踏み跡をたどれば、危なげなく行けた。 向こうに北横岳・南峰(左)と北峰(右)

三ツ岳頂上から両神山
頂上から360度の展望、ここで東北東に両神山がかすかに見えた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー両神山↓ ーーーーーーーーーーーー

ロープウェーで下山

フッターイメージ