ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
2013年5月12日(日) 「山行こか」 秩父・両神山
・ 今年の「山行こか」は、ちょっと方面を変えて、秩父にした。
西武線の西部秩父駅からバスで小鹿野へ、そこからタクシーで白井差
(しらいざす)小屋跡まで入った。 このコ-スは私有地で、入山料が \1,000 必要だけど、所要時間が短いので「山行こか」ペースに合っていた。 林道の橋を渡ると、山道に入ってすぐに昇竜の滝があった。
若葉が萌えて新緑の一番いい季節、気持ちいい登りが続く。



 ブナ平で おやつ休憩    
昼食時間が遅い計画で、ここでおやつ休憩。 堀江さんは例によって、素晴らしいペースで、先に先に、ずーっと先に。

2013年5月12日(日)
両神山の枝尾根の岩
登山道の右手に、両神山・枝尾根の岩が迫ってみえた。上のほうにヤシオツツジの花が咲いている。
尾根に出た
尾根に出た、あとは楽勝、頂上は近い。
頂上到着 12:55
1723mの両神山頂上、ヤシオスツジが真っ盛り。
全員集合
 天気快晴、絶好の日に登ってきた。
八ヶ岳連峰が北から南まで
ーーーーー赤岳↓ー横岳↓ー硫黄岳↓ー箕冠・根石・天狗ーーーーーーーーーーーーーーー蓼科山↓ーーーーーー
頂上で最初に目に入ってきた峰々は、八ヶ岳連峰だった。 この前、途中で引き返した天狗岳はまだ雪があった。
頂上から北アルプスの峰々
ーーーーーーーーー立山↓ーーーーーー 剱岳↓ーーー ー爺ヶ岳↓ーー鹿島槍ヶ岳↓ ーーー五龍岳↓ーーー唐松岳↓ーー
 この季節に、秩父から北アルプスの峰がくっきり見えるなんて! 運がよかった。 最高の天気だ。
---(PENTAX K30+135mm(フィルムカメラの200mm相当)---
奥多摩から奥秩父の山々
頂上
から
南を
望む
ーーーーーーーーーーーー唐松尾山↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー甲武信岳↓ーーーー
カシミール3Dによる展望図;奥多摩~奥秩父
両神山の頂上直下の尾根で昼食
頂上は狭かった。 遠望を楽しみながら昼食にしたかったが、日曜日で人がいっぱい。 少し下ってから、尾根筋の肩部でおにぎり包みを広げた。

『いつものコーヒー、小杉さん、ごちそうさまでした』

ここで、Docomo携帯は通じた。 今日のペースは速い、予定より前倒しの下山が見えたので、 タクシー会社へ下山予定時刻を早めて、16:10と伝えた。
(SoftBankとauはあいにく繋がらなかった)
下山開始 14:05
白井差コースは、入山と下山は同じ道を通って、帰りに入山料を払うことになっている。 元来た道を帰った。
斜面の花


↑二輪草かな?

←ネコノメソウ ・・・・・・・
白井差小屋跡に予定どおり16:10着。 タクシーは早めに来て、待っていてくれた。
今日も天気に恵まれて、いい山歩きでした。


リンクA;トップページ(表紙/目次)に戻る
リンクB;前のページ(ひとつ古い頁)へ
フッターイメージ