ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
 2012.5.21(月)東京の金環日食
2012年の金環日食は、東京、名古屋、大阪、鹿児島と日本の多くの地が金環日食帯に入っている幸運な条件。 撮影場所は東側が開けた調布飛行場の周囲を探して、武蔵野の森公園の駐車場内に決めた。    事前に5/13(日)の晴れの日、同じ時間帯で、この場所で試し撮りも済ませた
 
5/21当日、5時起きで窓を開けたら、晴れ間が見えた。 よし、なんとか行けそう、6時ごろ、駐車場に着いた、トイレ完備、自販機付き。
<この写真は北東を向いて写したもの、東の太陽は右手の方向>
  上の写真は撮影を全部終えて記念に一枚。
2009年の上海・皆既日食の経験から、いろいろ準備した金環日食でした。薄曇りながら、なんとか、見ることができてラッキーでした。
2012年06月12日 17時59分
2012.5.21 6:15過ぎ、いやな雲が拡がってきた。
日食の始まりは、6:19の予想。
東南側からいやな雲が拡がってきた。
2009年の上海での皆既日食も、まったくの曇だったけど・・・・今日もダメか?
2012年06月12日 18時04分
西南の空は厚い雲
調布スタジアムが見える
西南の空は厚い雲
2012年06月10日 19時17分
2012.5.21 部分日食が始まってから、6:54 少し雲間から透けて見えた。

2012年06月10日 19時17分
2012.5.21 7時20分頃から金環日食の前後

7時20分以降、薄い雲の合間から、太陽が見えるようになった。
1枚のフィルムに 5分ピッチで5ショット撮るはずだったが、雲の到来を懸念して、5分、4分、4分の間隔で、金環日食前後の4ショットを納めた。
左下から順に、7:25、7:30、7:34、7:38に撮影。


リコーXR-8
PENTAXマウント
300mm望遠
ISO=100フィルム

レンズの前にND4減光
フィルターを設置。


2012年06月12日 18時19分
2012.5.21 金環日食@東京;初めから終り
もう1台のカメラに 広角35mmレンズを付けて、1枚にフィルムの中に、日食の始まりから終りまで、5分ピッチで納めるはずだった。 残念ながら、雲を避けるため、間が均等ではなくなったが、うす雲の隅間から、日食の経過を納めることができた。
2012年06月12日 18時25分
2012.5.21 金環日食@東京:地上風景と明るさの推移
周囲の風景を同じ露出で定点観察してみた、撮影方向は順光となる西南の調布スタジアム方面。
フィルムでは、目で見た感覚以上に明るさに大きな差があった。あの場では、金環日食時に西側を見ると、『ああちょっと暗くなったな。でも、皆既日食(@上海)の暗さに比べたら、ずいぶん明るいな』 という印象だった。 <手書きの時刻の下の XX%は、日食の欠けた割合(目分量)>

PENTAX MZ-5N 24mm広角レンズ、露出 F=8、1/250秒 Fujiフィルム:感度 ISO 100 → 自宅スキャナーで固定露光して、デジタル化してプリント → 焼いた印画紙を紙に貼って比較・・・原始的な方法。

2012年06月12日 18時34分
2012.5.21 金環日食が終った 地上風景
9時02分日食が終った。薄日射す西南の風景を撮って撮影完了。


リンクA;トップページ(表紙/目次)に戻る

フッターイメージ